
※2005~2009年頃のデーターです。
WORLD-1 | 土井成樹 |
吉野とセットにしないと形が付かないでしょう。ついにオープンザドリームゲートを取った土井の登場ですぞ。 リコンストするのに楽そうなイメージがあったんですが、これが全然違う。この人ほど代替えがしづらい技が多い人はいなかったです。大体マスキュラーの代用とか、大暴走の代用とか、全然出来やしねえ。それだけこの人の技がオリジナリティにあふれてるって事なんでしょうね。 スピードは吉野と同じにするかどうかと悩みましたが、やはり吉野の個性を考えて「やや速い」に設定しました。 |
制作データー | |
制作日 | 2009.2.10 |
---|---|
最終更新日 | 2009.2.10 |
ネームエントリー | |
名前 | 土井成樹 |
---|---|
ニックネーム | 暴走マッスル |
ファイプロ名 | 戸地篤志 |
ファイプロニックネーム | 勇気の門を開ける者 |
所属 | ドラゴンゲート(WORLD-1) |
必殺技名 | |
必殺技 | マスキュラーボム |
---|
備考(各全角20文字) | |
備考2 | 名コンビ屋から遂にシングルの最頂点へ。この |
---|---|
備考2 | 称号を手土産に、次は世界の頂点を目指す。 |
スキルエディット | |
階級 | ジュニアヘビー級 |
---|---|
身長 | 173cm |
体重 | 80kg |
性別 | 男 |
生年月日 | 1980年10月4日 |
出身地 | 日本 |
レスラーランク | C |
カリスマ | D |
ファイトスタイル | ジュニア |
返し技 | オーソドックス |
クリティカル | 必殺 |
特殊スキル | なし |
回復力 | 普通/遅い |
呼吸法 | 普通/下手 |
精神力 | 普通/弱い |
耐久度 | 普通/普通/普通/普通 |
移動速度 | やや速い |
コーナー昇降速度 | やや速い |
コーナーへの登り方 | 登れる |
好みの凶器 | 無し |
テーマ曲 | 7 |
かけ声1 | 日本人3/80 |
かけ声2 | 日本人3/26 |
パラメーターエディット | |||
突き技 | 2 | 打撃防御 | 3 |
---|---|---|---|
蹴り技 | 4 | 蹴り防御 | 4 |
投げ技 | 4 | 投げ技防御 | 4 |
関節技 | 3 | 関節防御 | 3 |
締め技 | 4 | 締め技防御 | 4 |
馬力 | 3 | 飛び技防御 | 6 |
瞬発力 | 7 | 叩きつけ技防御 | 3 |
腕力 | 3 | 対ラリアット | 3 |
攻撃テクニック | 6 | 防御テクニック | 5 |
ラフ攻撃 | 3 | 対ラフ攻撃 | 4 |
総合系攻撃 | 2 | 総合系防御 | 2 |
エンタメ攻撃 | 1 | エンタメ耐性 | 6 |
レスラーメイク | ||
構え | ストロング | |
---|---|---|
サイズ | ||
└ベース | 男子S | |
└顔 | 100% | |
└体 | 100% | |
└腕 | 100% | |
└手 | 100% | |
└脚 | 100% | |
顔 | ||
└ベース | 301 | <1> 8-4-1、13-7-3、20-11-6、23-14-9、27-18-12、29-22-15 <3> 6-6-6、10-10-10、19-19-21、28-27-27 <4> 11-16-7、15-23-9、18-27-12、21-27-16 |
└レイヤー1 | なし | |
└レイヤー2 | なし | |
胸 | ||
└ベース | 忍者服 | |
└レイヤー2 | なし | |
└レイヤー2 | なし | |
└レイヤー3 | なし | |
腹 | ||
└ベース | 男子S | |
└レイヤー2 | フロント逆三角形 | <3> 6-6-6、10-10-10、19-19-21、28-27-27 <4> 2-2-2、5-5-5、8-8-8、10-10-10 |
└レイヤー2 | なし | |
└レイヤー3 | なし | |
上腕 | ||
└ベース | 男子S | |
└レイヤー2 | 腕バンド | <3> 16-16-16、20-20-20、24-24-24、28-28-28 <4> 16-16-16、20-20-20、24-24-24、28-28-28 |
└レイヤー2 | なし | |
下腕 | ||
└ベース | 男子S | |
└レイヤー2 | リストバンド | <3> 16-16-16、20-20-20、24-24-24、28-28-28 |
└レイヤー2 | なし | |
手首 | なし | |
太腿 | ||
└ベース | 男子S | |
└レイヤー2 | 膝サポーター | <3> 6-6-6、10-10-10、19-19-21、28-27-27 |
└レイヤー2 | なし | |
└レイヤー3 | なし | |
すね | ||
└ベース | 男子 | |
└レイヤー2 | シューズ | <3> 6-6-6、10-10-10、19-19-21、28-27-27 <4> 6-6-6、10-10-10、19-19-21、28-27-27 |
└レイヤー2 | ニーパット+膝サポーター | <3> 6-6-6、10-10-10、19-19-21、28-27-27 <4> 6-6-6、10-10-10、19-19-21、28-27-27 |
└レイヤー3 | なし | |
足首 | シューズ2 | <3> 6-6-6、10-10-10、19-19-21、28-27-27 <4> 6-6-6、10-10-10、19-19-21、28-27-27 <5> 6-6-6、10-10-10、19-19-21、28-27-27 |
技装備エディット | |||
立ち | |||
---|---|---|---|
└■ | 逆水平チョップ | ||
└× | トーキック | ||
└●+ | ラリアットアタック | ||
└● | ドロップキック | ||
└■× | 延髄斬り | ||
走り | |||
└■ | ラリアット | ||
└× | ドロップキック | ||
声2 | └● | フライングクロスチョップ | |
カウンター | |||
└■ | 背面エルボー | ||
└× | ウラカンラナ | ||
└● | スパインボム | ||
声1 | 得 | 対角線串刺し | 浴びせ蹴り(大暴走) |
連続串刺し | 背面エルボー | ||
対角線中央 | 使わない | ||
走り場外 | トペスイシーダ | ||
エプロンから場外 | プランチャスイシーダ | ||
場外エプロンから内 | フライングボディアタック | ||
ポスト | |||
└■ | スレッジハンマー | ||
└× | ミサイルキック | ||
└● | ダイビングエルボードロップ | ||
得 | └■× | サマーソルトドロップ | |
金網コーナー | 使わない | ||
組み | |||
└■ | エルボーパット | ||
└■↑ | フライングメイヤー | ||
└■←→ | ボディスラム | ||
└■↓ | 腿キック | ||
└× | ヘッドロック | ||
└×↑ | ブレーンバスター | ||
└×←→ | ショートエルボー | ||
声2 | └×↓ | 足掛け延髄斬り | |
└● | ウラカンラナ | ||
└● ↑ | ノーザンライトスープレックス | ||
└● ←→ | ダイヤモンドカッター | ||
声2 | 得 | └● ↓ | 第旋回式DDT(Doi555) |
└■× | 水戸クラッチ | ||
バック | |||
└■ | ネックスマッシュ | ||
└× | バックドロップ | ||
└● | スクールボーイ | ||
└● ↑↓ | フェイスクラッシャー | ||
└● ←→ | 背面ネックブリーカードロップ | ||
必 | └■× | リバースパワーボム | |
バック返し | |||
└■ | エルボーパット | ||
└× | 水戸クラッチ | ||
仰向け頭 | |||
└× | 両手押さえフォール | ||
声1 | 得 | └● | スライディングケンカキック |
仰向け足 | |||
└× | 逆片エビ固め | ||
└● | 足取りエルボーレッグドロップ | ||
うつ伏せ頭 | |||
得 | └× | 拷問キャメルクラッチ | |
└● | ニースタンプ(腕) | ||
うつ伏せ足 | |||
└× | 片エビ固め | ||
└● | ストンピング(腰) | ||
声2 | 走りダウン○ | 顔面低空ドロップキック | |
コーナー組 | |||
└● ↑ | セカンド雪崩式ブレーンバスター | ||
└● ←→ | 串刺しストンピング | ||
└● ↓ | 雪崩式パワースラム | ||
フロント2プラトン | Wブレーンバスター | ||
フロント3プラトン | 太鼓乱れ打ち | ||
バック2プラトン | Bドロップ+ネックブリーカードロップ | ||
バック3プラトン | 太鼓乱れ打ち | ||
コーナー2プラトン | 合体ブルドッキングヘッドロック | ||
コーナー3プラトン | 3連続串刺し攻撃 | ||
ガード攻撃 | |||
└■ | ガードポジションナックルアロー | ||
└× | 逆エビ固め | ||
└● | 足四の字固め | ||
ガード返し | ウラカンラナ | ||
がぶり攻撃 | |||
└■ | フロントネックロック | ||
└× | パイルドライバー | ||
└● | パワーボムホイップ | ||
がぶり返し | 水車落とし | ||
バックマウント | |||
└■ | バックマウントナックルアロー | ||
└× | バックマウントエルボー | ||
└● | リバースパワーボム | ||
バックマウント返し | 前方回転エビ固め | ||
駆登り飛び | |||
└■ | 使わない | ||
└× | 使わない | ||
場内エプロン組 | リング内ブレーンバスター | ||
場外エプロン組 | 飛び降り式スタンガン | ||
雪崩前返し | 顔面砕きブレーンバスター | ||
雪崩後返し | バックハンドエルボー | ||
入場パフォーマンス | 両手突き上げ | ||
パフォーマンス | |||
└← | マッスルポージング | ||
└→ | 両手斜め上げ | ||
└↑ | 中腰構え | ||
└↓ | ボムアピール |